交通事故・相続・債権回収でお困りの方はお気軽にご相談下さい

法律相談のご予約・お問い合わせはこちらまで03−6904−7423
新着情報
2021年03月25日
『ADR法に関する裁判例』をアマゾンで出版しました。

ADR法に関する裁判例を網羅しています。

ADR法の正式名称は、

裁判外紛争解決手続の利用の促進に関する法律

平成16年12月1日法律第151号

です。

通称・略称は、ADR法、ADR促進法、裁判外紛争解決法。

同法は、民事法、民事手続法、裁判法の1つです。

関連法令として、日本国憲法、裁判所法、労働関係調整法、個別労働関係紛争の解決の促進に関する法律などがあります。

目次

第1部 民事訴訟事件

第1章  民間の調停によっては紛争が解決されないときに裁判所における法的手段を開始する旨の合意がある場合において、当該民間の調停の手続を経ずに提起された訴訟が、訴訟要件に欠けるものではないとされた事例

第2章  原告Xは,被告Yが開設するY病院において,肺動脈形成術を受けた際,医師の過失により,(1)入院期間が延長し,(2)後遺障害が発生したとして,被告に対し,債務不履行に基づく損害賠償を求めた。

第3章   被控訴人から建物明渡しの強制執行を受けた控訴人が,被控訴人に対し,①強制執行で搬出した物の原状回復,②原状回復に要する運送費,③強制執行により逸失した物の相当額,④強制執行による営業毀損,精神的苦痛に対する慰謝料を求め(本訴。原審は請求棄却),被控訴人が不当訴訟を理由に損害賠償を求めた(反訴。原審は請求棄却)事案の控訴審。

第2部 倒産事件

第1章  事業再生ADR手続の申請に向けて行われた支払猶予の申入れ等の行為が会社更生法88条1項所定の「支払の停止」に該当するか。

第2章  事業再生ADR手続の申請に向けた支払猶予の申入れ等の行為が会社更生法88条1項所定の「支払の停止」に該当するか

 

top

法律相談のご予約・お問い合わせはこちらまで03−6904−7423